
「天国と地獄」は、今まで綾瀬はるかさんの出演作品を手掛けてきた森下佳子さんによりオリジナル脚本です。
急に入れ替わってしまい最初は、戸惑っている彩子でしたが、次第に日高と協力していくようになります。
5話は、日高と彩子の関係に気付いてしまう人物が…
一体その人物とは誰なのでしょうか。
早速、「天国と地獄」第5話のあらすじと感想をご紹介していきます。
天国と地獄サイコな二人 5話のネタバレ あらすじ
天国と地獄〜サイコな2人〜第5話めっちゃ面白かったです!ついに陸も2人が入れ替わったことを知りました!新たに分かったこといくつかありました!来週は4件目の殺人が起きてしまい∅の意味も分かるみたいなのでめっちゃ楽しみです!#天国と地獄〜サイコな2人〜 pic.twitter.com/tI3CZBY7ik
— 楓人(かいと) (@0622aiboutigers) February 14, 2021
彩子(綾瀬はるか)と、日高(高橋一生)が入れ替わり、やっと現場に復帰出来ていました。
彩子と、日高がどこで繋がったのか、河原(北村一輝)をまだ探っていました。
日高を知っていくうちに彩子は、日高が本当に犯人なのかそれが不思議に思えてきました。
誰かを守るために日高が殺人を犯していたのか、それとも自分の快楽のために人を殺していたのかそこがまだ見極めることができない。
しかし、動画が残っているので、今、日高が犯人ではないと言う事は確実では無いです。
何かを隠していると言う事は確かだと思います。
そして、たまに言う時間がないですねと言う言葉が気になります。
彩子が、コインロッカーを開けているのを偶然見てしまった彼氏の陸は、わざわざ人に頼んで鍵を作ってもらって中を確かめに来ました。
陸は日高を知ってしまいだんだんと危ない方向に足を踏み入れてしまいます。
日高である彩子は突然、陸が来たことに驚きます。
陸は日高と綾子が、2人で何か秘密の共有をしているのではないかと疑いを持っています。
もう一つ陸は日高の癖を見て彩子の癖だと確信します。
りくと話をしているとき、会社から電話が入ります。
日高に対して、疑惑をSNSに書き込み、少しずつ会社にマイナスのイメージがついてしまっています。
彩子(日高)は、コインロッカーを開けた時、自分以外の誰かが、コインロッカーを開けた事を確信します。
陸に疑いの目をかけて、カマをかけます。
彩子(日高)は、陸にもう一度連絡をとります。
そこで陸は、彩子と、日高が入れ替わった事をなんの疑いもなく、信じます。
日高(彩子)に言われて家を出る事を決めますが、陸はまだ、何かを探ろうとしていました。
段々と、日高と彩子は、自分たちをはめようとしている人物を割り出していきます。
本当は、逮捕しないといけないと思いつつも、今のこの段階を乗り切らないと、日高の会社はつぶれてしまい、日高の事もきちんと知る事が出来ないと思いました。
一方で、河原も二人の事を調べる事を止めていないので、次第に真実に一歩ずつ近づいてきています。
陸も、言われた通りに家を出ますが、このまま逃げてしまって、真実から目をそむけて本当にいいのか分かりません。
しかし、陸が今逃げていても最後に二人は絶対に真実にたどり着くはずです。
九十九が、日高と彩子を追い詰めている情報を漏洩している事に気付きました。
警察側の情報漏洩は、八巻(溝端淳平)が漏らしてしまっていました。
彩子(日高)は、その事に気付いて、協力すれば助けてあげると言い、九十九に新しい情報を売らせる事にしました。
九十九は、八巻に会ったその足で、日高の敵であるサーバー会社の重要人物に会いに行き、情報を売りました。
日高の危ないうわさが出たのは、九十九のせいでしたが、九十九はギャンブルに依存しており、裏カジノにも出入りしていました。
なので、正当な方法で九十九を逮捕する事にしました。
彩子(日高)は、裏カジノにいき、警察であることをわざと正面玄関のボディーガードに知らせ、裏から出てきた裏カジノの関係者を全員逮捕したのです。
彩子と日高が、初めて協力して解決した事で、少し安心していましたが、日高(彩子)に、陸から連絡が入ります。
二人で会っている時、陸は家を出るのではなく、いつか助けてあげられるようにと今まで一緒に時間を過ごしてきたから、今が助けてあげられる時だと感じていたのです。
また、一緒に時間を過ごせるようになるまで、陸は協力すると話しました。
日高(彩子)は泣いて喜びました。
入れ替わる前は、陸に早く仕事をしてほしいと願っていたのに、どうしてこんなにもしんどい想いをしないといけないのっと思っていたのに、やっと陸の想いが分かって安心したのか涙を流していました。
しかし、彩子(日高)が言っていた「ここは壊したくなかった」という言葉が気になります。
陸が家に帰っている事に彩子(日高)が気付き、なぜか嬉しそうに、陸に優しく話しかけます。
この先、まだまだ二人には困難が待っているはずなので、情報共有しておきたいと日高(彩子)はカマをかけます。
彩子(日高)には絶対なのか秘密があって、自分がやっていない罪を被ろうとしているのかもしれないと思っていました。
そうではなくても、本当の犯人について何か知っている事があるのか、罪を犯していたとしても、その理由に何か秘密があるのではないかと日高(彩子)は思っているのではないでしょうか。
ここからがいい所なのですが、5話がここで終了です。
天国と地獄サイコな二人 5話の感想
『天国と地獄』第5話 “日高<彩子>”高橋一生、捜査情報漏れ殺人容疑が拡散 #天国と地獄 #サイコな2人 #綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 https://t.co/ZUryMyooG4 pic.twitter.com/gpUMYWl2lR
— クランクイン! (@crank_in_net) February 13, 2021
本当に最初あんなに入れ替わって戸惑っていた彩子とは別人なのかと思うほど冷静に状況を把握出来ているなと今回感じました。
そして、陸が二人の関係に気付いても何も言わずに、一緒にいると決めた時に、彩子を守ると決めたと言ってくれた時あんなに嬉しい事はないです。
誰にも、入れ替わった事を話しても絶対に受け入れて貰う事は出来ないと分かっていました。
少しでも、待っていてくれる人が居てくれる。
そう思えるだけでも本当に嬉しくて、彩子は希望が出てくるはずです。
でも、一番気になったのは日高が証拠品を隠しているコインロッカーの中身です。
日高に宛てられた手紙がありました。
それも、小学生のような字でした。
年月も経っているはずなのに、どうしてこんなにも大事にしているのかがよく分かりません。
日高の初恋の人なのか、本当に愛していたのに、歩道橋で日高とその女性?との間に何があったのでしょうか。
殺人鬼になってしまった原因がそこにあるような気がしました。
最愛の人を奪われてしまった人の心の中の傷は計り知れないものです。
その最愛の人を奪った人たちに復讐をしているとしたら、
日高が陸に優しくした理由もなんとなくわかってきます。
彩子の大事な人なのだから、心のよりどころの人を殺害してはいけない。
だから、帰ってきた時も、コインロッカーの事を分かっていても
殺害しないと決めていたのではないかと思いました。
皆さんはいかがでしょうか。
しかし、もう一つの見方も出来ます。
日高は、その相手を庇う為に殺人犯を演じているのではないかという事や、
あまりにも殺人をしている時に、
人が変わったようになっているので、
二重人格なのではないかなど、数々の憶測が出来ます。
6話以降は、やはり日高がどうして殺人を行うようになったのかが
本格的に分かってきそうなので、ドキドキワクワクしています。
ココさん~30代女性~
ペンネーム:かものはあまさん~50代男性~
彩子の同棲相手 陸が彩子が捜査に関係ある証拠品を
隠してるコインロッカーを開ける事から始まる
柄本祐いい味だしてるー 彩子の変化が気になってる陸
ロッカーで見つけた日高を訪れて日高のクセで彩子に気付く
彩子は陸に日高から逃げるように指示するが、陸は日高の彩子の所に戻る
コ・アースがネットで日高の家宅捜査の事や、
合成写真を流されて大騒ぎになっていた
悪気はないけど、どうやら山巻から外部に流れた情報が
コ・アースを狙ってる人間に流れたらしいー
その頃、文書整理に回されていた河原が日高を追い込もうとしていた
今回は柄本祐にキュンキュンきました。
刑事の彩子の事が好きで彩子の変化に気づいており、
日高の彩子が入れ替わりを陸に話た所すんなり受け入れ理解したとは‥
どうやら殺人は日高だけの事ではなく、
他にも犯人がいてそれを隠そうととしている日高がいる事で次回につながった。
彩子もそんな日高に興味が湧いてきている
本当の日高の姿はどうなの?
みおちゃん:40代女性~