
知ってるワイフ 1話のネタバレ
知ってるワイフは、前から、観たかったドラマで、日本がリメイクするってなったので、そっちは観ず、チソンと、ハン ジミンの韓国の方を観始め☝️🎶
— matoshika (마토)低浮上中 (@matoshika3) January 14, 2021
1話から、面白く、夫婦ってそーかも(* ̄∇ ̄*)💧あんなに好きで結婚したのに〜...‼️と(笑)
まだ完走してませんが、一気に観れるドラマ〜✨かも🎶 pic.twitter.com/faTGqe1a7A
銀行に勤務する元春は結婚していて既に二人の子供を授かり幸せな日々を送っていたはずでしたが、
最近では夫婦の間に溝ができてしまい、大きな悩みを抱えながら日々過ごしていました。
一方、妻の澪も結婚していて二人の子供もいて周囲からは順風満帆にみえる様子でしたが、
実は旦那さん同様、澪自身も二人が上手くいっていなことを最近では強く感じていたのでした。
そして、澪は家計のためにファミリーレストランで働いていて、
その上に家事や育児もこなしていたので、日々生活に追われていた様子でした。
大倉忠義と広瀬アリスの“夫婦げんか”に「リアル過ぎ」と絶賛の声…「知ってるワイフ」1話https://t.co/1ZL1kb5siK
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) January 7, 2021
ある日、澪は元春に子供のお迎えを頼みましたが、元春が急な仕事で保育園に子供のお迎えに行けなかったのです。
それを知った澪は慌てて自分が子供を迎えに行きました。
そこへ帰って来た元春にあまりにも腹が立ち、蟹を投げつけて家から追い出してしまいます。
行く所がなかった元春は大学時代の親友でもある木田が経営する居酒屋に行きました。
元春は同僚でもある津山を呼び出し、澪と離婚したいと愚痴り始めました。
そんな時、商談に出かけた元春は大学時代の後輩でもある沙也佳とたまたま再会するのでした。
そして、二人はそのまま食事に行くことになりました。
https://twitter.com/syn_824/status/1347183457969999880?s=20
その時、元春は沙也佳から学生時代私は先輩が好きだったと言われてびっくりしました。
沙也佳はグループの令嬢でみんなから憧れの的でもあるマドンナ的な存在でした。
当時、元春も彼女のことが好きだったのです。そういえば、大学時代に沙也佳からコンサートに誘われたことがあり、
その日バスに乗って出かけた元春はバスの中で女性が財布を落としたのを見かけたので、途中で交番に届けました。
その財布を落としたのが女子高生の澪だったのです。
結果、沙也佳との待ち合わせに間に合わず、次の日に大学で沙也桂に謝ったのですが彼女は怒って口を聞いてくれませんでした。
その日から澪は元春を気に入り家庭教師になってもらい距離を縮めた二人は無事に付き合うこととなり結婚に至りました。
それからも、相変わらず澪の冷たい態度は変わらず怒ったままでした。
その原因には澪の母親が抱える悩みにもありました。
澪は母親のことを元春に相談したのですが、よくある話だと言われて何も話を聞いてもらえなかったことに更に腹が立ってしまいました。
一方、仕事を終えて公園で一息つく元春の前に男が現れました。
その男が過去に戻ることが出来るという話をしたので、その言葉についつい反応してしまいました。
そして、元春はその男から500円硬貨を貰いました。
ある日車に乗っていた元春は料金所でその500円を入れるのですが、
すると車が暴走し過去にタイムスリップすることが出来ました。
知ってるワイフ 1話のネタバレ 感想
知ってるワイフ観てるんですけどね。1話目で「なるほどーこゆパターンかー」とか思ってた展開ではなさそうで面白くなってきたんですよ。主演は玉木宏似です。 pic.twitter.com/OBaUasd8Va
— 汁ライム a.k.a ジュンギ中村 (@sill_lime) November 4, 2020
夫婦関係に悩む主人公の男性がタイムスリップして、
妻を入れ替えるというストーリーが個人的には斬新でこれからの展開がかなり楽しみです。
勝手なイメージですが、タイムスリップすることによって
本当に大切なことは何かがわかってくる作品なのかなぁっと感じました。
旦那さん役の大倉忠義さんって普段から結構カッコ良くて優しそうな役どころが多かった印象が強かったので、
今回のようなダメダメな夫がある意味新鮮味があって良かったです。
他の時は、本当に若々しいのにドラマの中ではサラリーマンの疲れた感じが出せる演技力の高さも圧巻でした。
一方、妻役の広瀬アリスさんの気の強い女性がインパクトがかなり強かったですが、
女性ならかなり彼女の気持ちが共感できる人も多いような気もしました。
仕事や育児や家事に加えて、母親の介護って一人では無理だし
そこで旦那さんが全く協力的じゃなかったらあんな風にピリピリしてしまうのも無理ないはずです。
個人的に怖かったのが旦那さんが買ってきたゲームの機械をお風呂の浴槽に入れて
シャワーをかけていた姿に恐怖すら感じてしまいました。
最後のシーンで結婚式の幸せそうな二人の写真を見て泣いている澪が何とも切なかったです。
幸せになるために過去を変えてやると意気込む元春に若干イライラしてしまいました。
ペンネーム:syh1003~30代女性~