
リモラブのロケ地をレンストラン&カフェと有名スポットにフォーカスしてご紹介します。
リモラブの今回のロケ地はおもに神奈川県・横浜が多そうです!
目次
リモラブ ロケ地/大桜美々が住んでいた家
https://twitter.com/y_uphihi/status/1326004444606078976?s=20
名称:不明
場所:神奈川県横浜市港南区笹下5丁目
地図:
このあたりは一軒家が立ち並んで閑静な場所の感じもします。
横浜なのでもっと海沿いのお洒落な感じを想像してたのはわたしだけでしょうか?!
リモラブ ロケ地 カフェ/大桜美々(波瑠)が男性と別れたお洒落なオープンカフェ/第1話
名称:山手十番館
場所:神奈川県横浜市中区山手町247番
山手十番館のお庭で食べるプリンアラモードはたいへんよいです✨
— しらとあきこ (@akipcs) August 21, 2020
また行きたいなぁ#コクリコ坂から pic.twitter.com/VLaCDmlZlb
地図:
昭和42年(1967年)明治100年を記念して建てられたそうです。
晴れた日にはなんともいえないぐらい心地良い風が通り抜けて、その風たちが庭の花壇いっぱいに広がり、ここは日本ではないような錯覚に陥ってしまうぐらい素敵な場所です。
建物の1階はどなたでも気軽にご利用頂けるオープンカフェとなっています。2階は昼間はランチを楽しめ、更に夜ともなると贅沢ディナーを愉しめるフレンチレストランです。
ここのお料理の中の牛タンシチューが美味しいメニューの一つだそうです
季節によってはビアガーデンでBBQ+飲み放題があるそうです。
屋外&もともとテーブル間が離れているため密にならないので安心して寛げます。
皆様も一度横浜の風情を感じながらのお食事などはいかがでしょうか!
リモラブ ロケ地 みなとみらい/青林風一(松下洸平)と我孫子沙織(川栄李奈)が会話をしていた場所/第2話
名称:横浜ハンマーヘッド
場所:神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1
地図:
「ここから始まるGo Find YOKOHAMA(ベイサイド チャレンジコース)」は、横浜ランドマークタワー、赤レンガパーク、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園、横浜ハンマーヘッド、氷川丸など、これぞ横浜!といえる人気観光スポットを巡る初心者向けコースです。ぜひチャレンジしてみてください♪ pic.twitter.com/DqIrwEPpP8
— 【公式】Go Find YOKOHAMA ラン&ウォークキャンペーン〜横浜新発見〜 (@gofindyokohama) December 19, 2020
昼のロケーションも良さそうですが夜景も抜群に良いでしょうね!
夜景のワンショットも貼っておきます!
初めて横浜ハンマーヘッドに来たけど、この時期のこのエリアは夜景が、ス・テ・キ pic.twitter.com/NwDOSc7pNy
— 藤澤 秀行 (@fuji_hide) December 15, 2020
リモラブ ロケ地 レストラン/我孫子沙織・青林風一・岬恒雄がいたレストラン/第3話
ボジョレーヌーヴォーが1,000円飲み放題! 銀座・赤坂「WINEHALL GLAMOUR 」で解禁カウントダウンも:… https://t.co/eqIorfChMP pic.twitter.com/eckzPn45sN
— 佳江 (@yoshiecyan) November 11, 2015
名称:WINEHALL GLAMOUR
場所:東京都中央区銀座8丁目2−1
地図:
このお店はエントランスに沢山のボトルが飾られていて
ボトルがすきな方には堪らないでしょうね!
ひとりで楽しむのも良し、みんなでワイワイもできるカジュアルな雰囲気です。
鉄板リブロースが美味しいお店だそうです。
また、期間限定で旬の食材を使ったオススメの料理なんかもあるそうですよ^^
リモラブ ロケ地 カフェ/青林風一が大桜美々を待っていたカフェ/第7話
懐かしい!『東京ゴーストトリップ』のアジトと降霊所のロケセットが2階にあった横浜JACK CAFE!2階は今は洋服屋になってて…あの時のみんなは元気にしてるのだろうか? pic.twitter.com/VFmrZZHHIN
— 市野龍一★『劇場版ウルトラマンタイガ』Blu-ray 12/24発売 (@mondoroccia55) May 27, 2017
名称:JACK CAFE
場所:神奈川県横浜市中区中区海岸通1丁目1
地図
横浜山下公園のそばにある海岸沿いのカフェレストランです。
店内で焼いたパンをなんとハンバーガーにして提供してくださるそうです!
山下公園を散策しながらちょっと休憩にお洒落なアメリカンスタイルカフェを
満喫してはどうでしょうか^^
ロケーションも素晴らしいですよ。