
レッドアイズ監視捜査班 8話 ネタバレ あらすじ
由梨の夫を殺害した蠣崎が警察病院から逃走します。
果たして狙いは何なのか。
KSBCが最悪な状況に陥ってしまう時、響介たちは解決できるのでしょうか。
今回は「レッドアイズ監視捜査班」8話のあらすじストーリーと感想をご紹介していきます。
レッドアイズ 監視捜査班 8話のあらすじストーリー
蠣崎(忍成修吾)が、先生(高嶋政宏)の部下たちに奪い返されました。
そのまま、由梨(松下奈緒)のいるKSBCに乗り込もうとしていましたが、その頃由梨は先生のカウンセリングを受けていました。
夫を、見殺しにしてしまい、一緒に居た時間をもっと大切にしていれば、ちゃんと捜査をしていれば、早く気付けたかもしれないと思っていると告げました。
もう二度と大切な人を失いたくないと言いましたが、先生はどうして響介(亀梨和也)と由梨に集中的に敵視しているのでしょうか。
警察病院では、蠣崎の動向を確認していましたが、いまだに何も手がかりが出ていません。
防犯カメラにも映らないように移動していますが、最初から計画していた犯行でした。
真弓(TAK)は車を下りて誰かに電話をして指示を出していました。
湊川(シシドカフカ)も現場についていましたが、小牧(松村北斗)たちも犯人の後を追っていましたが、小牧達は共通したマークを身に着けた犯人たちとすれ違います。
響介からマークの事を聞き、後をつけますが、間に合わずKSBCが占拠されてしまいます。
蠣崎は、由梨の前に現れますが、響介たちは幸い占拠の現場にいる事はありませんでした。
先生は、最終章の始まりと言っていますが、本当に何が目的なのでしょうか。
蠣崎の狙いは、由梨で間違いないはずですが、まだ夫をあやめても、飽き足らないのでしょうか。
警察の幹部にもKSBCの映像が送られていましたが、中でハッカーが捜査をして何もかも連絡が繋がらなくなってしまいました。
響介の元に刑事部長から直接連絡が入ったのですが、何を言いたかったのでしょうか。
警察内部で、このような事が起こっていると知らすわけにはいかないのです。
犯人は、外部にこの事を知らせれば全員を殺すと脅してきているのです。
なので、SITを要請するわけにもいきません。
その上、警察官が何人もいたのに侵入されたとすると汚点になってしまうので、これは響介たちで解決しろと言いました。
4人は、事務所に集まるように響介は指示を出しましたが、その頃、由梨は蠣崎に目的を聞きました。
自分の復讐は終わったけど、他の復讐が終わっていないのです。
次の段階に進みますというのはどういう事なのでしょうか。
ハッカーは、刑事部長宛てにKSBCは、元犯罪者がいる事を知らせるニュースを送りつけてきます。
そこには、刑事部長に責任があると書かれており、世間から叩かれますが、小牧は遠隔で中からシステムを解除してもらえる様にすると言います。
すると、KSBCの画面に危険という文字が出てきて、蠣崎たちは驚きます。
何かしようとしたんじゃないかと疑いをかけられますが、何もしていません。
警告音を止めろと蠣崎が指示を出して捜査をします。
必死にハッキング出来ないか捜査をしています。
やっと中に入り込むことが出来ましたが、ハッカーの男は何も反応しません。
事務所のパソコンには、現在のKSBCのシステムを解除して映像が手に入ると刑事部長は中継をしなさいと指示を出します。
蠣崎は、ここに来た理由は、レベル7の機密情報が入ったファイルを開けてほしいと言います。
そのファイルにアクセスする権限はあるが、中身は知らないと由梨は言います。
いままで由梨が信じていたものが、全て覆される程の機密情報がこの中には入っているという事です。
蠣崎の腕には、先生のマークがついています。
何が目的でこんな事をしているのか分からない由梨でしたが、先生の目的は分からないままです。
先生は、一人で小牧の写真を眺めていましたが、小牧に執着しているのでしょうか。
B2ファイルは、通称「ブルーブラッドリスト」と言います。
小牧はこの言葉をどこか出来いた事があると言いますが、警察が隠蔽した事件があると知り、上級国民が起こした犯罪が入っていると蠣崎は言います。
事件を起こした人物の個人情報が管理されているのです。
復讐をしたくても復讐できずに、苦しんでいる人が世の中には沢山居るから、この隠しているデーターを解放することが目的でした。
犯罪者の現在の居場所をKSBCのシステムを使って追跡して世間にさらす事にしたのです。
これが今回の目的です。
隠している事が警察組織というものなのかと言いますが、由梨はもしそんなファイルが実在しているのなら解放したら、もっと多くの犯罪が生まれる事になると言いました。
しかし、パスワードを打たないと、部下が皆殺しにされてしまいます。
新しい犯罪を防ぐことが職務なので、従う事はないとKSBCのメンバーが言いました。
由梨は、失うものはもうないと言って、自分を撃てばいいと言いますが、真弓が雇ったスナイパーが由梨の妹を狙っていました。
響介と湊川は妹を救護しに行こうとお店の店主に電話をしましたが、上手く逃がせられるのか心配になりました。
犯人に気付かれてしまえば、妹がまた目の前で殺されてしまうかもしれない。
響介はある事を考えて、小牧にやってほしい事を伝えます。
その頃、店主は必死に苦し足を撃たれてしまっていましたが、妹は犯人に追われながらも必死に逃げていました。
追いつかれてしまいますが、妹を人質に取り響介は銃で狙いますが、由梨は助ける為にパスワードを入力する前に小牧が助けてくれました。
響介は、犯人に投降しろと言いますが、由梨は蠣崎を銃で狙っていますが、撃つことが出来ずにいましたが、響介の説得に踏みとどまれそうでした。
湊川が追いつき妹を助ける事ができました。
由梨は、夫の事を思い出し、一度は引き金を引きそうになりましたが、先生の自分の気持ちに正直になりなさいという言葉で止める事ができました。
しかし、殺してくれないと思った蠣崎は銃を奪い取ろうとして自分で腹部を撃ってしまいましたが、死に至る事はありませんでした。
由梨は、先生のカウンセリングを受けようとHPを見ているとマークが写真に映っている事に気付きます。
本当の犯人が黒幕だと確信し始めますが、誰が内通者なのでしょうか。
先生は、警察までやってきて響介の前に姿を現し始めます。
直接対決まであと少し。
レッドアイズ監視捜査班 8話 感想
どうしても腑に落ちない所と、小牧の写真を眺めていた事がすごくきになります。
響介の事を裏切る事はしないと言っていたので、信じたいですが。
内通者がいる事は確かなようです。
最初は、刑事部長を疑いましたが、そこまで上の人物ではなくKSBCの中に内通者はいると予想できました。
みなさんは、どのように予想しますか。
響介が過去に解決した事件に巻き込まれていた人なのか。
それとも、被害者なのかもしれません。
先生にくっついている真弓の存在も気になります。
今回占拠した目的が機密ファイルを開いて今まで誰も知らない事件の情報を流す事でした。
でも、それが目的だとするならば先生は解決していない事件の被害者?
それでも響介を恨む理由にはなりません。
そこが分かればいいのですが、目の前に出てくるなんて本当に直接対決を待ち望んでいたかのようです。
果たして、響介は復讐してしまうのか。
思いとどまって逮捕する事が出来るのでしょうか。