
ルパンの娘のロケ地のレンストラン&カフェそして気になるスポットをまとめてみました。
今回もあの超豪華なお城はどこなのか?などなど盛りだくさんでお届けします!
目次
- 1 ルパンの娘 ロケ地 高級マンション/第1話の三雲尊(渡部篤郎)が用意した高級マンションはどこ?
- 2 ルパンの娘 ロケ地 ラーメン屋/第2話の三雲華(深田恭子)が働いてるラーメン屋さんは?
- 3 ルパンの娘 ロケ地 カフェ/第4話の三雲渉(栗原類)が雨宮翔子(矢島舞美)と居たカフェは?
- 4 ルパンの娘 ロケ地 場所/第5話の円城寺(大貫勇輔)が歩いていた赤い大きなオブジェの場所は?
- 5 ルパンの娘 ロケ地 マンション/第7話の北条美雲(橋本環奈)がインターフォンしたマンションの場所は?
- 6 ルパンの娘 ロケ地 ロマンス会館/第8話のオーディション会場のロマンス会館の場所は?
- 7 ルパンの娘 ロケ地 図書館/円城寺輝(大貫勇輔)が歌い出した図書館はどこ?
ルパンの娘 ロケ地 高級マンション/第1話の三雲尊(渡部篤郎)が用意した高級マンションはどこ?
https://twitter.com/1203_YuuuKa/status/690149308331589632?s=20
名称:ロイヤルチェスター太田
場所:群馬県太田市飯塚町2056番
地図:
なんと群馬県だったんですね!ちょっとビックしました。およそ都内のスタジオセッチングでの撮影だとばかり思っていたのでかなりの衝撃がありました。
今回のドラマ撮影もさることながらミュージックビデオや映画にも使われたそうです。
館内はこだわり抜いたものも目立ちます。
例えば照明器具一つ一つとっても手作りなので見ごたえがあります。
食べ物に関しては5000円で食べ放題3時間の催しもされており。
一流レストラン並のお味でとても美味しいそうです。
行かれた方もはっきりいってこの価格なら安いと豪語されています。
またテイクアウトも用意されており、価格的にはとてもお得だそうです。
タンドリーチキンカレー丼540円、ステーキ丼肉増1134円などなど。
ルパンの娘 ロケ地 ラーメン屋/第2話の三雲華(深田恭子)が働いてるラーメン屋さんは?
美味しいね。 「中華そば 福寿」 pic.twitter.com/wWJbTfCd6n
— 怪盗少女大好き (@Domickyboss) June 19, 2019
名称:中華そば福寿
場所:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3丁目19−1
地図:
結構年季の入った昔ながらのラーメン屋さんです。ここは注文を聞かれるまでは自分で言っては駄目だそうで店主の方の一声待ちだそうです。
お値段ですがラーメン一杯が500円でお金を払うときはセルフで釣り銭は自分で計算して置いてある小銭を持っていくそうです。
お店の時間帯ですが11時30分~16時00分となってます(定休日:火曜日)
場合によっては15時で閉まっているときもありなるべく早めに行ったほうがよいでしょう。
ルパンの娘 ロケ地 カフェ/第4話の三雲渉(栗原類)が雨宮翔子(矢島舞美)と居たカフェは?
ロイヤルガーデンカフェ青山で開催中のテプラカフェに遊びに行ってきました!!キングジム( @kingjim )さんの作品が展示されていたり、オリジナルメニューを注文するとミニチュアフィギュアがもらえるよー!Roombaと並べても可愛い。秋のお出かけやお散歩に。11/4まで。 pic.twitter.com/qAR0YBSlpc
— shin5 (@shin5mt) November 3, 2018
名称:ロイヤルガーデンカフェ青山
場所:〒107-0061 東京都港区北青山2丁目1−19
地図:
神宮外苑のそばにあるお洒落なカフェレスルトランです。
営業時間:平日10:00~22:00 土日9:00~22:00(休日は調べたところなかったです)
パンケーキが美味しいそうで、ちょっと夜なんかに食べたいな~って時は22時まであいてるので便利かもしれないですね^^
ランチセットは2,000円前後でドリンク付きで立地の割にはお値段的にはリーズルナブルです。
季節によっては周りの景色が楽しめるのが特徴の一つですね。
秋なんかは銀杏並木が楽しめたりします。
https://twitter.com/s_sawa77/status/1337606926725627904?s=20
ルパンの娘 ロケ地 場所/第5話の円城寺(大貫勇輔)が歩いていた赤い大きなオブジェの場所は?
パラ練からGoogle Mapでの場所特定になってしまったww#BLESS #お台場 #ウェストプロムナード #セントラル広場 pic.twitter.com/fTBj1SIXw9
— モッちん(旧・隠居父ちゃん) (@inkyochan007) March 23, 2019
名称:ウェストプロムナード(セントラル広場)
場所:〒135-0091 東京都江東区青海1丁目1
地図
大きなイベント等が開催されることもしばしばでこの広場にも多くの人が訪れます。
自販機とトイレも併設されているので
ウォー朝の散歩コースやちょっとした休憩場所としても便利で良いですね。
ガンダムオブジェやチューリップの花々も見どころの一つでキレイに整備された公園です。
季節ごとに周りの木々たちもライトアップされイルミネーションも楽しめます。
お台場 ウェストプロムナードの夕暮れ。https://t.co/1Uz6CLZZpV
— 有明な生活。ariake.tokyo (@Ariake_Tokyo) March 20, 2016
夕刻のイルミネーション。
この先にガンダムさんがいらっしゃいます。
有明 https://t.co/wcRnFvPwAa pic.twitter.com/qFI8d7mMIo
ルパンの娘 ロケ地 マンション/第7話の北条美雲(橋本環奈)がインターフォンしたマンションの場所は?
㊙昨日の『#相棒19』にて「ルーデンス立川ウエディングガーデン」が婚約披露パーティーの設定で使用されました。
— ロケなび!編集部 (@locanavi) December 3, 2020
今回使われたのは、欧州街並みを思わせる石造りの壁が特徴のイタリア館。
隣接ガーデンにはシンボルツリーもあり、海外・リゾートの別荘設定にもオススメ◎https://t.co/JhBJ5eXmLw pic.twitter.com/bHUuTsfgQS
名称:ルーデンス立川ウエディングガーデン
場所:〒190-0015 東京都立川市泉町935−1
地図:
営業時間:平日12:00~20:00 土日:9:00~20:00 休日(月曜日・火曜日)
結婚式やホームパーティーでのご利用が多いそうで
結婚式時の写真を撮る際に二人の思い出の物を持ち込んでの撮影も可能だそうです。
持ち込み料等は発生しません。
手作りケーキが美味しいとの評判です^^
ルパンの娘 ロケ地 ロマンス会館/第8話のオーディション会場のロマンス会館の場所は?
国指定重要文化財になっている日本で最初の本格的ワイン醸造場の牛久シャトー 。#牛久シャトー さん
— ビックカメラ水戸駅店 (@biccameramito) December 28, 2018
また今度 行きます (;ω;)https://t.co/lkMvt9bLPS pic.twitter.com/5OXquu9r60
名称:牛久シャトー
場所:〒300-1234 茨城県牛久市中央3丁目20−1
営業時間:終日10:00~16:00
地図:
1903(明治36)年に開設した「日本初の本格的ワイン醸造場」だそうです
牛久シャトーは重要文化財にも指定されいます。
テレビCMやドラマの撮影にもよく使われ
ちょっと昔は家族などでバーベキューが楽しめましたが、
現在はやっていないようです
ここはなんと言ってもワインに纏わるワインケーキ、ワインキャラメルがオススメ!
見学は無料なので 誰でも気軽に入れます。
たくさんの展示物が飾られており敷地内奥にもありますので見落とさないように^^;
駐輪場代は近くにタイムスがあります(当日1日最大料金300円(24時迄)。
ルパンの娘 ロケ地 図書館/円城寺輝(大貫勇輔)が歌い出した図書館はどこ?
流山市立・森の図書館で開催された『おはなし会』へ。ボランティアグループ『にじ』の皆さんによる手話がついたバリアフリーおはなし会でした。
— 秋成おさむ (@akinariosamu) November 26, 2017
昨年の障害者差別解消法の施行をうけ、指定管理者・株式会社すばるさんによる自発的な取組とのこと。聞きにきた子供達も とても喜んでいました(^^) pic.twitter.com/fO3l4NmvTw
名称:流山市立森の図書館
場所:〒270-0101 千葉県流山市東深井991
営業時間:平日:9:00~19:00 日曜日:17:00迄 定休日:月曜日
地図:
この図書館は子供向けの本が充実しているので
小さいお子様なんかには良さそうですね。
またビデオ、DVDも数多く扱っています
ビデオやDVDは館内での視聴もできるようで便利ですね。
唯一のデメリットは流山市民でないとインターネットでログインできない事。
駐車場は公園とプール(夏場のみ)の共用駐車場のため、
できるだけ公共の駐車場を使ってあげたいですね。