
監察医朝顔 5話のネタバレ あらすじ
「監察医 朝顔」第5話 8/12 月曜夜9時放送!【第一章完結】 https://t.co/8V9iljump3 pic.twitter.com/EAWqMB8nk9
— Now! News MAG (@NowNewsMAG1) August 10, 2019
第五話は、出勤前の主人公・朝顔(役:上野樹里)と父・平(役:時任三郎)、
朝顔の婚約者・桑原(役:風間俊介)が
婚姻届の時期や結婚式について
話しています。
すると桑原の携帯に事件の一報が入ります。
桑田と平は現場へ向かいます。
昨夜、肝試しをしに山を歩いていた学生たち3人が
白骨化した遺体を発見します。
ドラマ「監察医 朝顔」第5話の、視聴率と感想を更新しました。「月9・監察医 朝顔|視聴率一覧&感想まとめ(随時更新)#2019夏ドラマ」https://t.co/e9Mks34WvW #視聴率 #2019夏ドラマ #監察医朝顔 pic.twitter.com/IPVjRSlxYy
— SAKUSAKU気分 (@saku39kibun) August 13, 2019
白骨化した遺体は、死後1年半~2年経過していると推測されます。
身元は不明で、動物に荒らされて所々骨はなく
服も切れ端しか残っていません。
そして興雲大学法医学教室へ依頼し
さらに詳しく調べる事となります。
骨だけでは死因は判断できないため
不詳の死とされます。
朝顔を含む監察医たちは骨に向かって黙とうをし
解剖が始まります。
届いた骨は、一人の大人の人骨と一匹の動物の骨でした。
人骨の左腓骨と脛骨(どちらも足の骨)の骨折がみられる以外
特に異常はみられません。
上野樹里&風間俊介、幸せ結婚写真!「監察医 朝顔」5話に登場 https://t.co/RvjSRR2xqZ pic.twitter.com/5CBPJHSZBA
— シネマナビ (@cinemanavi2017) August 13, 2019
その人骨はDNA検査に回され
この日の解剖は終了となります。
一方、野毛山署では発見者である学生3人に
山を訪れた理由を聞くと、
心霊動画がWebサイト上でアップされており
興味を持ったためと答えます。
その動画は遺体の死亡推定時期と同じころで
また、遺体発見場所からかなり近い所で
撮影されたことが分かります。
事故が2年前のものであり、他に手がかりはないため
刑事たちも人骨のDNA検査の結果を待つしかなく
この日の調査を終えます。
桑原くんの聞き込み捜査に「知らなーい」と塩対応する彼女は2度目の登場だよね。2話と5話。他の回にも出てたかな?
— まおりんご (@maomao162530) August 14, 2019
この先も桑原くんとの絡みはあるのか、なんだか気になる存在。#監察医朝顔#風間俊介 pic.twitter.com/3PE7q2qAPV
翌日、法医学教室では人骨のDNA検査結果が出ています。
性別は男性、70代前半、身長160㎝、O型です。
治療の跡がみられますが治療法が古く
デンタルチャートの照合が困難となっています。
そのため、結局身元の特定はできません。
それらの情報を受け取った野毛山署の刑事たちは
動画サイトの調査をし直すしかないと
話し合っているところへ
遺体の息子であると名乗る男性が
野毛山署を訪ねてきます。
その息子の男性は、父は中島修三、72歳、身長160㎝程、O型で
10年前に母が亡くなってから
連絡をあまり取っていなかったため
いつから行方不明になっているかわからないと話します。
最近気になって家を訪ねると
家からいなくなっていたため捜索していたとのことです。
そして息子は、修造の顔写真を提供します。
https://twitter.com/oitatus/status/1160883481766813698?s=20
翌日、DNA検査から
修三の骨であったことが判明します。
息子は遺体安置所へ通され遺骨と対面します。
すると男性は、
「この骨、そちらで処分できないでしょうか?
死んでいるかどうか知りたかっただけなので、もういいです。」
そう言って死亡届を催促してきます。
法医学教室に戻った朝顔が
死亡届を書いていると
茶子(役:山口智子)が遺骨の骨折に疑問をもちます。
その骨折は生前のものか、死後のものか
現状の情報だけではわかりません。
『監察医 朝顔』5話の感想・評判・反応https://t.co/hX3L1jB8TZ
— タッキー (@DramaniaClub) August 12, 2019
チョツト展開が早くない?
しかし…時任三郎の男泣きはいつだって泣ける!#監察医朝顔 pic.twitter.com/gGc2i6GNbd
すると、一緒に発見された動物の骨のDNA検査の結果で
犬であったという情報が入ります。
その犬も右前足を骨折しています。
一方、野毛山署ではネットに掲載されていた動画の解析が進み
心霊動画とされている動画に写っていたのは
修三で間違いありませんでした。
しかし、その動画に写っている修三は
足に問題はなく歩いています。
これらの情報から、朝顔はある一つの結論を推測します。
再度、息子の男性を法医学教室へ招き
どのようにして修三は亡くなったのか
桑原、平、朝顔から説明をします。
#監察医朝顔 第5話#森本慎太郎 出演シーン
— sumix(スミたろう) (@sumix008) August 12, 2019
森本刑事ビビってるーw pic.twitter.com/rvFhGllCmY
修三の身元調査の結果
修三は3年前から認知症を発症しており
治療を拒むため症状は悪化し
徘徊していました。
山の中を徘徊していた修三が転倒し
足の骨を折って動けなくなっているところを
飼っていた犬が連れて帰ろうとしていると
犬も足の骨を折ってしまい
そこで衰弱していったのではないかと
朝顔たちは推測します。
近所の目撃情報では
修三は、妻が亡くなった10年程前から
犬を飼っていました。
朝顔は説明を終え、息子である男性に
遺骨を持って帰ってあげてくださいと説得しますが
男性は死亡届を受け取ると帰っていきます。
https://twitter.com/U0cvgZbnYnld7w3/status/1160854038088257536?s=20
場面は変わり、仕事の帰り道
朝顔は桑原とベンチに座っています。
どこに住もうか話し合っていましたが
朝顔は平を一人残して家を出ていく事を
気にしていました。
その気持ちは桑原に話していませんでしたが
桑原から、3人で朝顔の実家で暮らそうと提案してきます。
帰宅した朝顔は、平にその話をしようとしますが
先に平から3人で暮らすのは反対されます。
平は自分に気を遣うなと言います。
しかし、朝顔は
生まれ育ったこの家に3人で暮らしたい、
気を遣っているのは平の方だと、平に話します。
そして、明日婚姻届を出す予定で
万木から桑原へ苗字が変わるけども
これまで30年間、大切に育ててくれてありがとう、
お父さんお母さんの様な夫婦になると平に話します。
今日も未来ちゃんに癒されましょう。(^-^)未来ちゃんドラマ「監察医朝顔」に出演中です。朝顔第5話よかったですね。次回から第2章5年後経過からはじまります。未来ちゃん演じる光子はどうなっているのか楽しみですね。❤未来ちゃんを応援しましょう。(//∇//) pic.twitter.com/Zb1Z9QRUpl
— k-せれな(ゆーちゃん)NEW (@k28711850) August 13, 2019
平は涙を流し、
「後は自由にしていい。」
と同居を承認します。
そして時間が経ち
朝顔たちは結婚式をし、女の子のつぐみ(役:加藤柚凪)を出産し
朝顔はつぐみが幼稚園へ行く支度をする朝の場面へ移ります。
ここで第五話は終了です。
監察医朝顔 5話の感想
「監察医 朝顔」第5話をみた。
ホームドラマみたいになってきて、期待していた内容とズレてきたw
視聴率は良いらしいので、今後他のドラマでも、この傾向が強まるのではないか嫌な予感がする。
志田未来がキャラが立っていて、このドラマでは唯一の救いだ。(僕的にはねw) pic.twitter.com/FkYvZ44K8F— ひもの鳥 (@himono_bird) August 27, 2019
転倒した末に衰弱して亡くなるという事故ですが認知症のうえ、身内でみてくれる人はおらず
誰にも気づかれないで亡くなっていくという意味では
孤独死になるのかと思います。朝顔の家族のように
未だに見つからない母親の遺体を探し続けるような家族もいれば
死んでいても気づかないという家族もいて
家族といっても色々な関係や形があるというメッセージが
込められた話だったのかなと思いました。
一方、朝顔と桑原の間には
つぐみちゃんが生まれているという展開になって
急展開でびっくりしましたが
このつぐみちゃん役の加藤柚凪ちゃんが
すっごくかわいいです!
これから朝顔の家族の話も多くなるのかと思うと
楽しみが増えますね!
あかりさん:30代女性